【篠ノ井線】ロクヨン4重連貨物撮影【EF64】 H30.1.3考えつつ、久々の漫画喫茶で全然集中できずあっという間に時間が経過して出発。何発か狙えるのかと思っていたが、1箇所でがっちり撮影にしようと満月で澄み切った星空の下、峠を越えて駅に到着。すでに何人ものカメラマンがセッティングを終え温まっていたので端っこに三脚を据えて1時間ほどまったり。調べていた、近くの温泉へ行こうとも思ったが、思いのほか同業者が多かったので缶コーヒー飲みながら情報収集、外は-5℃くらいだったので時間ギリギリまで。なんと接続待ち等でダイヤが乱れたらしく、停車時間がなくなるかもとの情報もあり、ドキドキしながら待つとホーム接近音が。 @西条EF64 1009+EF64 1018+EF64 1046+EF64 1049対向の特急列車の前照灯で照らされる瞬間を狙って撮影。片目に見えてしまうのは残念ですが、、、4重連なのか、4重単なのか、また列番もよくわかりませんがEF64が4機連なっているのは圧巻でした。素晴らしい音を奏で、ゆっくりと発車して行きました。帰りは大糸線沿いに走り、「君の名は」がクライマックスだったので、満天の星空の安曇野でクルマのナビで視聴、最高の雰囲気でした。見終わってラーメンを食べてから、雪降る深夜をひたすら走り帰路に。深夜の雪降る大糸線はDD16を追っかけていた日々を思い出しながら… [5回]PR
【中央本(西)線】ロクヨン重連貨物撮影18【EF64】 H29.12.21とっても寒い、早朝に出発して高山で朝マック。原色牽引の赤ホキと悩みつつ、国道361号へ。途中の峠は-12℃で積雪、凍結の道を抜け木曽路に到着。いつもの御嶽山は深い雲の中、しかし木曽路は素晴らしいお天気。8088レ通過の後、大桑で離合して6883レが通過。 6883レ@大桑〜須原EF64 1010+EF64 1025号機牽引でした。8008レはJRFロゴのないEF64でしたが、iPhone動画のみ記録。続いて須原停車中に先回りして以前失敗した場所へ。 6883レ@奈良井〜木曽平沢面にも日が当たらず、イマイチでした…続いていつもの場所へ戻り、セッティングしていると山からガサゴソ音がすると思えば猿が数匹居ました。イモリの池は凍っていて荒れていました、、もう手入れされていないような。。 8084レ@宮ノ越〜藪原EF64 1046+EF64 1039号機牽引でした。せっかくの広島更新先頭とは知らず、側面イマイチな光線状態でした。追っかけるか悩んだけれど、時間の都合上塩尻方面へ。洗馬でらーめん食べて、中央本線のE351スーパーあずさ号撮影へ続きます。冬の木曽路も最高です。 [1回]
【中央本(西)線】ロクヨン重連貨物撮影17【EF64】 H29.5.27朝寝坊から始まった休日。約束の時間には全く間に合わず、というか起床時刻が集合時間でした。片道約3時間、いつもと違うルートで木曽路へ。友人と合流し(寝坊すみません)、8084レを狙うためロケハン。(8088はウヤだったようで…) 8084レ@塩尻〜広丘(篠ノ井線)EF64 1022+EF64 1011号機牽引でした。土曜はこの列車のみ撮影予定なので、ここからとことん追っかけです。 @日出塩〜塩尻せっかくの順光のはずが、この時期は太陽が高くイマイチ。。 @宮ノ越〜藪原いつもの場所は側面悲惨。 @大桑〜須原ここからは定番撮影地、やっと良い感じに。 @野尻〜大桑この場所は初めてでした。 @坂下〜田立いつもの県境で撮影して追っかけ終了。広島更新風の重連が運用に入ると思っていたのですが、これはこれで良い記録でした。木曽路に癒されつつ、飛騨路へと続きます。 [1回]
【中央本(西)線】ロクヨン重連貨物撮影16【EF64】 H29.4.18春のロクヨンセンを撮影に、いつものルートで木曽路へ。前日夜まで、大雨強風で到着するとなんと素晴らしい晴れに。イモリも元気よく泳いでいたのでセッティングしながら捕獲。 8088レ@宮ノ越〜藪原EF64 1018+EF64 1002号機牽引でした。1018号機は検査明けなのか、ピカピカでした。次の列車まで約3時間あるので、イモリの世話したり道の駅でお買い物。桜を期待していたのですが、例年より遅いらしく南下し撮影地探し。やはり南下すると桜が良い感じな場所発見。8084レ@須原〜倉本EF64 1028+EF64 1027号機牽引でした。この場所は側面が光当たらず、、しかし機関車横に見える桜は8部咲きでした。 @野尻〜大桑続いてアルプスをバックに。雲は無く、スッキリした空。 @田立〜南木曽最後は昨日の大雨で濁流の木曽川を渡るロクヨンセンを撮影。桜も満開でしたが、あまり生かせず。この後はラーメンを食べつつ、次の行程を考えていたら早めに帰宅ということに…。高山本線撮影に続きます。 [1回]
【中央本(西)線】ロクヨン重連貨物撮影15【EF64】 H28.10.12初秋の中央西線EF64を撮影しに、早朝からいつものルートで木曽路へ。紅葉はまだ早かった様で、お天気もイマイチと思いきやどんどん晴れ。イモリを捕獲しつつ、いつもの場所で1本目。 3088レ@宮ノ越〜藪原EF64 1005+EF64 1002号機牽引でした。2本目まで時間があったので、福島宿や道の駅へ行きのんびり。いろいろ考えたが眠気に勝てず車内で仮眠をとって、1本目と同じ場所で待つも光線状態をしっかりと確認しなかったがためにサイド弱め、、、、 3084レEF64 1012+EF64 1016号機牽引でした。まさかの原色重連。迷うことなく追っかけです。もともと予定はなかったのですが、北上するつもりが南下です。3084レは途中停車が多く、すぐに追いつきます。 なんとか順光で記録し、さらに先回り。 県境で記録し、終了。最後もサイドが弱めですが、良いお天気なので良しとしましょう。このトンネルに入った瞬間、下りの普通列車が飛び出し危うく被るところでした。この後は南木曽で蕎麦を食し、国道158号安房峠抜けて平湯温泉でほっこりして帰宅。このEF64が走る限り、木曽路は通いたいと思います。 [1回]
【中央本(西)線】ロクヨン重連貨物撮影14【EF64】 H28.8.18早朝から高山を抜け、いつものルートで木曽路へ小旅行。お天気はイマイチとわかっていても、来てしまうお気に入りの木曽路。今回はいつもと違ったアングルでの記録です。 3088レ@宮ノ越〜藪原EF64 1036+EF64 1017号機牽引でした。次の貨物まで時間があるので、奈良井宿でまったり。 朝の奈良井宿は人も少なく、とても良い感じでした。カメラをセッティングして、開店前の喫茶店でカキ氷をいただき、散策。 特急しなの@藪原〜奈良井通過する「しなの」号を記録。奈良井駅には下り臨時特急しなの号白馬行きが、臨時停車中。 3084レ@同上EF64 1005+EF64 1010号機牽引でした。晴れたり曇ったりの奈良井俯瞰でしたが、なんとか少し晴れての記録。この後は北上し、村井でラーメンを食べ、国道158号で峠を抜け平湯温泉へ。夏休みということもあり、大変賑わっていた「ひらゆの森」でほっこりし、帰宅。夏の木曽路は気持ち良く、癒されます。 [0回]
【中央本(西)線】ロクヨン重連貨物撮影13【EF64】 H28.1.16いつものルートで、冬の中央本線EF64を撮影。今年は暖冬で、ほとんど雪がない。 6883レ@大桑〜須原EF64 1037+EF64 1006号機牽引でした。残念ながら原色は次位に。この時期は影も多く、手前は影で広角気味では撮れませんでした。そして塩尻方面へ新たな撮影地を開拓すべく移動。 383系しなの号この場所で6883レを狙うも設定ミス、撃沈。さらに塩尻方面へ向かい3084レをと思ったら間に合わず…。塩尻の焼肉「ぶう」でランチをして、大糸線撮影へと続きます。 [3回]
【中央本(西)線】ロクヨン重連貨物撮影12【EF64】 H27.11.21秋の中央西線EF64貨物列車を撮影。いつものルート(国道361号から御嶽山付近)で木曽路へ。連休初日の土曜日、ほぼノープランで調べていなかったので1本目の予定だった3088レがウヤ。かと思いきや、もともと土曜日は設定がなかったようで。。と、思ったらなんと6883レの情報が。しかし移動する時間も無く、近場で。 6883レ@木曽福島〜原野EF64 1046+EF64 1016号機牽引でした。せっかくの広島更新+原色の重連だったのに、正面がちに記録。次に3088レを撮影しようとしていた場所で戻り、3084レを。 3084レ@奈良井〜木曽平沢EF64 1015+EF64 1017号機牽引でした。 3084レ@坂下〜田立紅葉はもう終わりかけだったようです。少し撮影地を探しつつ、次はコンテナの81レを。 81レ@南木曽EF64 1025+EF64 1004号機牽引でした。 81レ@南木曽〜十二兼 81レ@大桑〜須原 81レ@須原〜倉本何度も停車する81レ、しかしこの季節はもう真っ暗でした、、次に奈良井で6882レの国鉄色を。 6882レ@奈良井この後は伊那の羽広温泉でほっこりし、塩尻方面へ行き、高速で帰宅。久々のノープラン撮影・温泉で大満足でした。 [2回]