画像はクリックして、拡大してくださいネ。 忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【木次線】奥出雲おろち号撮影2【DE15】

H29.11.3

松江へ行く事になり、秋の山陰を満喫。

紅葉が綺麗で良いお天気の連休ということもあり、どこも賑わっていました。

この日はレンタカーを借りて、木次線へ。


8421レ@下久野〜出雲八代

DE15 1558号機牽引でした。

線路沿いに走り、撮影地を探し駅近くのこの場所で。

晴れたり曇ったりでしたが何とか晴れの時間で通過。

走って出雲八代駅停車中も撮影。


@出雲八代

撮影後、亀嵩駅が最寄駅という知り合いの実家へ行ったり、紅葉真っ盛りな奥出雲おろちループを巡り、再び亀嵩駅へ。

どこも出雲そばのお店が混んでいて、たどり着いたのが亀嵩駅。

しかしここも長蛇の列で、待っている間に復路の「奥出雲おろち号」が接近!

撮影地を探す間も無く、何とか撮影、、


8422レ@亀嵩〜出雲横田

このあたりはまだ紅葉には早かったようでした。

戻って出雲そばを堪能し、普通列車があるので撮影。



リニューアルされたばかりのキハ120 8でした。

その後は宍道湖のカフェなど、松江を満喫。

せっかく持ってきた三脚を活用しようとサンライズ出雲を松江駅で撮影しようと思ったら時間の勘違いで撮れず、、、

翌日は一畑電車を乗り鉄して、やくも・のぞみ・サンダーバードで帰宅しました。

のんびり乗り鉄+レンタカーもたまには良いですね。

拍手[3回]

PR

【あいの風とやま鉄道】「花嫁のれん」が富山へ【キハ48改】

H29.10.31

特急「花嫁のれん」号に使用されているキハ48が検査のため、富山へ回送されました。


回9475D@倶利伽羅〜石動

定期的に富山へ行くのですが、所属地に帰るというのが正しい言い方なのでしょうか…。

良いお天気だったはずが、通過5分前から曇り。

この後通過のDE15は凡ミスで見る鉄でした、、

拍手[1回]

【中央本(東)線】工9476レ(EF64 37号機牽引)ロングチキ撮影【EF64】

H29.10.26

新幹線で上越妙高へ行き、そこからはぶらりローカル線の旅。

2回もスイッチバックを通り、中央本線へ。

友人と合流し、深夜の中央本線EF64を追っかけ。

各駅、前出しやライト消灯で往路はまともなものは撮れなかったが、EF64の素晴らしいサウンドを聴きながらのんびり。

岡谷ガストで一息つこうとするも、清掃作業で30分営業時間が短くなり閉店で追い出され茅野駅へ。


工9476@茅野

EF64 37号機牽引でした。

現場の直前駅で準備を行う工9476を。

眠い目をこすりつつ、茅野〜青柳間でのレール降ろし作業を堪能。

早めに切り上げ、少し仮眠をとってからメインの走行写真を記録するために東へ。

朝日が昇り初め、富士山がくっきり見え晴天かと思いきや雲海が見え……

竜王を過ぎたら濃霧。


@甲府〜竜王

甲府停車で霧が晴れると思ったが甘く、濃霧。


@酒折〜甲府

甲府から少し東へ行くと、濃霧は晴れてとても良い天気。


@上野原〜四方津

晴天のもと、素晴らしい光線状態でのEF64ロンチキを。

さらに先回りしてもう1発。


@高尾〜相模湖

前面にはあまり光線が当たらなかったけれど、これはこれで。

EF64 37号機を堪能、満喫しました。

八王子のスタバで反省会しつつ、ジョナって解散。

稼働する最後のロクヨンゼロ、良い音を奏でていました。



拍手[0回]

【大井川鐵道】元西武E31形デビュー記念特別列車撮影【E34】

H29.10.15

7年前の9月に搬入され、ずっと待ち続けてついにこの日が…

東海北陸道から、初めての新東名高速へ。

途中のサービスエリアを堪能しつつ、高ぶる気持ちを抑えながら新金谷駅へ。

駅前に到着すると早速、友人を発見して駅の窓口へ。

記念切符を購入し(No.51でした)駅の裏側へ。



14系客車とE32はホキ車と連結されていました。

そして今回の目的でもある臨時列車の撮影地探し…。

雨の中、セッティングして踏切が鳴るのを待…と思ったら第4種踏切だったので前を注視。

すると遠くから聞き慣れた警笛が、、、、、


@福用〜大和田

E34+オハフ33 215+オハ35 149+スイテ82 1

元西武E31形の最終製造「E34」が旧型客車を牽引し、初めての営業列車としてデビュー。

あいにくの雨でしたが、記念ヘッドマークを掲げて通過。

そして家山で長時間停車の間に先回り。


@下泉〜田之口

今度は大井川を入れて記録。

ここでは少し明るくなり、雨も弱まりました。

この後は千頭駅での撮影をする前に、井川線を少し見に行くとものすごい勾配を登る重連機関車を発見。


@長島ダム

ED90形

この後、引き上げ線へ入ってしまいました。

動きそうになかったので千頭駅へ戻り、入場券を購入し友人と合流してE34を撮影。


@千頭

SLが到着する直前であったが、降り続く雨に嫌気がさしていたためE34の往路撮影のため移動開始。

大井川鐵道と言えば茶畑であり、有名な抜里カーブへ。


@家山〜抜里

雨の茶畑を横目に、E34牽引の客車列車が通過。

ヘッドマークはなく、ステーがむき出しでした。

復路は時刻もよくわからず、1発のみだったので後続のSLを…と思ったが降り続く雨が。。

と言うことで新金谷駅へ戻り入換作業を見つつ、撮影終了。

せっかく大井川鐵道へ来たのに、SLを撮らないとか。。。

合流した友人らと静岡県「さわやか」でげんこつハンバーグをいただき、寄り道する元気も無くなりのんびり休憩しつつ復路と同じ経由で帰宅。

今後のE31形の活躍に期待!

大井川鐵道へ通うことを決心する日となりました。

拍手[1回]

【北陸本線】工9211レ (EF81 114号機牽引)チキ2B撮影【EF81】

H29.10.6

敦賀から単機で発車し、芦原温泉でチキ2両連結、粟津で2両切り離して単機は美川で折り返すという変則的な工臨を撮影。


工9211@加賀温泉〜動橋

EF81 114号機牽引でした。

あいにくの小雨の中、さらにダイヤ乱れで遅れて通過。

粟津から定時になり、美川で折り返して単機で敦賀へ。


単9222@粟津

定期運用のなくなった敦賀EF81ですが、まだまだ活躍します。

拍手[0回]

【北陸本線】EF81 44号機牽引のサロンカーなにわ撮影(復路)【サロンカーなにわ】

H29.9.24

粟津温泉でまったり過ごし、お昼頃までのんびりして撮影地へ。

復路は2年連続で同じ場所だったので、少し変化を。


回9516@明峰〜能美根上

EF81 44号機牽引でした。

エクステンダーを使用しても若干足りず、少しトリミングを。

この時期は毎年天気も良く、復路も1発のみでしたがフル編成の美しい編成を記録することができました。

拍手[1回]

【北陸本線】EF81 44号機牽引のサロンカーなにわ撮影(往路)【サロンカーなにわ】

H29.9.23

今年も「月見のおわら」として、大サロこと「サロンカーなにわ」が金沢まで運転されました。(客扱いは福井まで)

都合上、往復とも1発ずつですがなんとか記録。


回9517@美川〜加賀笠間

EF81 44号機牽引でした。

過去の履歴を見ると44号機でのヘッドマーク無しは撮ったことがなかったのですが、何度も北陸本線で記録しているのでいつもと違うカットで。

背景に撮影後のデジタル画面を確認する鉄道ファンの姿が、また人気列車通過後の光景という感じで…

撮影後、家族で粟津温泉で宿泊、ほっこり。

復路へ続きます。

拍手[0回]